ゲンキングの意外な青汁の飲み方からダイエット成功を学ぶ
インスタグラムで有名になった、美男子・GENKING(ゲンキング)が愛用していることでも有名な「めっちゃたっぷりフルーツ青汁」。
こちらのページでは、基本的な飲み方について紹介しました。
しかしGENKING(ゲンキング)はこれらの基本的な飲み方とは少し違う
なんと就寝前にめちゃフル青汁を飲んでるというのです。
ゲンキングさん自身のインスタでもしっかりとめっちゃたっぷりフルーツ青汁の写真を載せています。
ゲンキングのインスタグラムはフォロワー数が第三位になったこともあるほどの人気ぶり。ちなみに、この時の上位は水原希子さんやローラさん。独自のセンスと個性あるファッションも人気。GENKINGの注目度ぶりが伺い知れます。
さすが「インスタグラムの女王」と言われるだけありますね。
寝る前に飲むのはダイエットに良いの!?
GENKINGはめちゃフル青汁でよりキレイにスレンダーになっています。
しかし、一般的にダイエットのためには寝る前には飲まないほうが安全です。
それぞれの生活パターンもあるので、合う・合わないはあります。しかし、一般的な食生活の場合は何かを食べたりするのはやはり夜9時までにしておきたいところです。就寝2〜3時間前までには食事を済ませておくのが理想です。
ただし、仕事やバイトで夜遅くに帰ってくる等の理由がある場合には、こちらの飲み方も参考にしてください。
めちゃフル青汁いつのむ?深夜に帰宅する場合
※記事の下の方に書いてあります。
めちゃフル青汁を飲んでいる芸能人多し!
めっちゃたっぷりフルーツは、キレイでスレンダーな芸能人が飲んでいることでも有名です。
ゲンキングさん以外でも、こんなに多くの有名人が飲んでいるんですよ。
テラスハウスの宮城大樹さん
元・モーニング娘の高橋愛さん
鈴木紗理奈さん
などなど…
飲みやすさには定評あり
やはりどの有名人でも「飲みやすい」とコメントしていますね。
毎日続けることだからこそ、美味しい味というのも大切になってきます。
…ちなみに、ゲンキングの元カレは、メイクアップアーティストのおぐねぇなんだとか。当時、おぐねぇは34歳だったのに対してゲンキングは13歳。20歳以上年が離れている二人ですが、当時から色々とすごいです。
当時のゲンキングは有名でなかったのかもしれませんが、二人共ビッグなカップルですね。きっと昔も、今みたいにキレイな男の子だったのですね。
ちょっと話はズレましたが…。
芸能人も愛飲しているめちゃフル青汁。
試してみる価値はありそうです。
※この記事は2016年7月に作成したもののため、これ以降のことは不確定で分かりかねます…
実際に飲んだ感想をこちらのページで書いています。
>>【開封の儀】フルーツ青汁届きました!リアルに飲んだ感想レポレビュー
痩せない?効かない?そこんところどうなの?
ゲンキングの青汁は痩せない、効かないんじゃないか、という不安も出てきますよね。
実際に飲んで試してみるのが一番ですが、やっぱりお金がかかることだしどうしようかと迷ってしまうこともあると思います。
最近では、モデルプレスでも新しくまたゲンキングが「美味しいんですよ!」といっている記事もありました。見たことがある人もいるかもしれません。伊東亜梨沙さんや新部宏美さん、中島絢乃さんといったおしゃれ女子も「すごい流行ってる」「めっちゃ美味しい」的な感じでマイブームといって自信のインスタやアメブロで紹介していたりします。
雑誌の紹介記事には出てくるものの、気になるけどまわりの友達で使っている人はいない、そもそも恥ずかしくてめっちゃたっぷりフルーツ青汁の話とかしない、という人もいると思います。
一体どれくらいで溶かして飲んだらいいのかとか、朝の飲み方は?とか夜寝る前に飲むのはどうなの?とかの悩みも噴出してきますよね。
あと3キロ痩せたい、4キロ痩せないといけない、いやいや、もっとたっぷり5キロ痩せるべき!でも全然痩せない、今のダイエットじゃ効果がない…と途方にくれている場合は、GENKINGのめっちゃたっぷりフルーツ青汁を試してみるのも一つの手です。やはりある程度の期間あることをやり続けて結果がでないというのは、やっぱりそういうことなんだと思います。人には合う合わないもあるので、ゲンキングが飲んでる青汁も飲んでみないことには分からない部分も多いです。でも、何事もチャレンジ精神がないことには始まらないですよね。
こないだのスッキリでは、プチプラコーデをさせたら達人とまで言われるゲンキングと、モデルの藤田ニコルさんのファッションコーデ対決もありましたが、最近テレビへの露出も増えてきているなぁと思います。
ゲンキングの青汁広告がネット広告やタイムラインに出てくる件について
げんきんぐが飲んでいる青汁について気になってちょっと調べてから、FBのタイムラインにやたらと「めっちゃたっぷりフルーツ青汁」の広告が出てくるということ、ありますよね。それとか、ヤフーとかグーグルの広告、アメブロの広告がゲンキングと青汁だらけになった!という人もいるかもしれません。
なぜ?なんで?と思うかもしれませんが、コレはある意味仕方のないことだったりします。
グーグルやFB、ヤフーに表示される広告って自分が最近調べたものが反映されるという仕組みがあったりするからです。そういえば、楽天で気になる他の青汁を調べたら、今度は楽天広告が気になる商品ばかりになったという経験もあるかもしれません。
これは、めちゃフル青汁の会社に個人情報が漏れて…というわけではなく、グーグルとか検索エンジン側の自動処理みたいなものなので、ゲンキングが出てくるとちょっと、いや、かなり気になりますが、そういうものと知っておけば安心ですよね。